第14回・映画・アニメーション ウェブアワードで「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」
(Star Wars: Episode III Revenge of the Sith)(2005) が最高賞のグランプリを受賞した記念として
当グループ各サイトでSWイベントを開催しています。宜しければ是非覗いてみて下さい。
1954年に制作された日本怪獣映画の元祖「ゴジラ」。特撮パートは日本特撮映画界を代表する巨匠・円谷英二が
監督し、ドラマ本編の監督は本多猪四郎が務め重厚な演出をした。音楽を担当した伊福部昭による名曲の数々も効果
絶大で、大人の鑑賞に堪え得る革新的な特撮モノの娯楽大作として、日本はもとより世界中で空前の大ヒットと成り、
今に繋がる特撮&怪獣ジャンルの地位向上に大貢献した。
特にアメリカにおいて1956年に再編集した『Godzilla, King of The Monsters!』(怪獣王ゴジラ) のタイトルで
日本映画で初めてメジャー系の配給会社(トランスワールド・リリーシング・コーポレーション&エンバシー・ピクチャ
ーズ・コーポレーション)にて公開され当たった事が大きかった。しかし、米でのオリジナル版「ゴジラ」の上映は
遅れに遅れ、一般向けには1982年にNYの劇場で上映されたのが初だったが、反戦・反核の平和メッセージを乗せ
た創作物としての価値は国宝を超え、今や人類にとっての世界遺産的な貫禄さえある。